ラーメンの鬼と呼ばれた佐野実氏の弟子のお店









支那そば



化学調味料不使用です



支那そば孤高公式サイト


店舗は閉店しております

[只今の限定]2023.4.6 更新 らーめんは冬期まで一旦休止します

  • 焼き菓子お届け致します!(*別途クール送料とお箱代がかかります)
  • 【ブラウニー750円】【大人ブラウニー850円】【黒糖750円】【キャラメル800円】
  • パウンドケーキ1カット【チョコバナナ500円】【ベリーベリー500円】【冬季限定オレンジ500円】
  • *一番小さい箱に12個ほど入ります、保存は冷蔵または冷凍可。
  • *連絡先はこちら!kokou.ramen@gmail.com(*別途クール送料、お箱代)

◆ 孤高麺の製麺ご指導承ります!(受講料300,000円)下記までご連絡下さい!

  • *連絡先はこちら! kokou.ramen@gmail.com



心と体に優しさを そして一杯の料理として





〜Diary〜


7月7日
今日実はこっそり、お店で特価プリンを販売!笑
そのお知らせに気づかれたお客様たちが、
テイクアウトされたり、お食事のあとのデザートで楽しまれたり、
喜んで頂く事ができて良かったです^^
明日も6個ほど有ります!


8月3日
毎日暑い日が続き、コロナもありで、私たちにとっては
辛い日々が続いています。
冷たいメニューのご提供を予定していたのですが、
急にお客様のご来店が減り、一旦中止をし、いつ頃できるかな?と
様子を見ているところです。
でも、もう一つ!!
2年前にご提供していました【フルーツフローズンジュース750円】の
ご提供を本日から始めます!!
お持ち帰りも出来ますので、お気軽にお尋ね下さい!^^
それと、今日までPCの不具合で日々のお知らせをする事が
できませんでした、申し訳ございませんでしたm(__)m


8月12日
昨日まで長いお休みを頂きまして、ありがとうございました。
今日からまた再開します!
宜しくお願い致します!
追伸:本日のお昼をもちまして八丁みそは完売となりましたm(__)m


8月13日
今日は台風ではありますが、
限定【孤高のおそば】1200円(1000円レディースサイズ*勿論男性もOK!)
始めます!!
国内産小麦100%の自家製麺です。
台風が去ればまた暑い日が戻ってくると思いますので、
さっぱりとざる蕎麦感覚のメニューはいかがかな?と^^


8月16日
今日は久しぶりに友人が食べに来てくれました!
孤高まで1時間半ほど離れたところに住んでいて
年に2回くらいかな?ふらっと訪れます笑^^
変わらず元気そうで良かったです!
友人と会うと学生の頃によく遊んでいた頃を思い出します^^
以前は、潮味が好みでしたが、最近は醤油!
今日も喜んでもらう事ができました!
またまってるね!!


8月17日
今日は、【スローズンジュース】が結構売れました!^^
お客様の中で2年前にもご提供していた事をご存知の方が
いらっしゃいました^^
体の中から元気を保たらす、蜂蜜を使っています!
先日私は熱中症のような症状が出て、倒れ込んでしまいました。
ちゃんと歩ける様になったのは半日かかったかな?
症状は少し落ちつきましたが、まだ体の中が熱く感じていたので
冷たい物を食べることにしました。
そうしたら体調が良くなり、効果があるんだな〜と
その事を実感しました^^
孤高のフローズンジュースもぜひぜひお試しして下さいね!


8月20日
【限定孤高のおそば】を始めて数日立ちましたが、
HPをみてくれたのかな?目指して食べに来てくれたお客様が
結構いらっしゃった様に思いました^^嬉しかったです!
おそばの麺は、支那そばの麺と異なり、水分量を多く加えています。
そのため、長期間でのご提供が難しく、2週間ほどの短期間での
ご提供となります、予めご了承下さい・・


8月21日
今日のラストに3人家族のお客様が食べに来てくれました。
4歳くらいの息子さんとパパとママはまだ30代くらいかなー
醤油と潮とミニチャーシュー飯をお召し上がりになられたのですが、
パパとママは息子さんをみてクスクスと笑っていました。
私たちもつい目線が下に…
息子さんはパパのもママのもご飯もモリモリと食べてくれていました^^
帰りがけにママが「私と息子はいつも小食なんですが、今日は(息子が)
たくさん食べていて驚きました笑」と嬉しそうでした^^
気に入ってもらえて良かったです!また機会がありましたら、
食べに来て下さいね!待ってるね〜


8月27日
今日は、学生さんかな?お食事が終わり私たちに「すみません」と。
なんと!お話を伺ったところ、孤高の前のお店(移転前のお店)に
小学生の頃にご家族と一緒に食べに来てくれていたと!!
男の子は高校生くらいになると一気に成長し、がらっと変わるので、
思いだそうとしているのですが、分からない事の方が多いかな…
ごめんねm(__)m
幼かった子供達が大きくなって孤高まで食べに来てくれて、
本当に嬉しいです!遠いところありがとうね!


9月6日
今まで沢山のお客様に支えられ、感謝の気持ちでいっぱいです!
静岡でも東京でも優しい方々に恵まれて幸せでした!


9月7日
2年ぶりに【孤高の日】やります!!
メニューは焼き肉ラーメン(仮)を予定しています!
詳細分かり次第お知らせします。
楽しみにしていて下さい!


9月9日
今日は【孤高の日】です!
予定通り、焼肉らーめん1100円ご提供致します!
夏バテでクタクタだった体を元気にするために
お肉を沢山食べてほしいという意味を込めて!


9月15日
久しぶりの孤高の日、急なお知らせでしたが、
食べに来て下さったお客様が沢山いらっしゃいました事、
とても嬉しかったです!ありがとうございました!


9月16日
今日もまた、久しぶりにある限定の仕込みを始めようかと
検討しています、決まり次第また追ってご連絡いたします!


9月23日
今日は2年ぶりくらいかな?
久しぶりにきてくれたお客様がいました^^
前回来てくれたときもきっと同じだったと思う、
仕事で疲れたーーと思った時にふらっと訪れます。
孤高の支那そばが支えになっていて嬉しいです^^
最初に来て売れた時は20歳くらいでしたが、今は28になったとの事!
いつも思う事ですが月日が経つのは本当に早いです笑
1日1日を大切に!


9月30日
以前より、考えておりました今後についてですが、
10/8頃を目安に、食材無くなり次第、閉店することにしました。
数年先になるかもしれませんが、ここでお店をやりたい!と思う事が
ありましたら、再開しようかなと考えております。
9年弱、ありがとうございましたm(__)m
沢山のお客様に出会えました事、大変幸せに思っています^^

今日は久しぶりに食べに来てくれたお客様がいました^^
そのお客様は静岡県で営業していた時のお客様で、
わざわざ御殿場からお越しに!
お変わりなくお元気そうでした^^
ここまでありがとうございました!!


10月1日
今日はたまたまですが、お子様連れのお客様が多かったです^^
子供達、みんな可愛かったな〜^^会えて嬉しかったです!
コロナになってここ2年、お子様連れのお客様が大分減っていたので、
きゃきゃきゃきゃ笑う子供たちの声で賑やかな1日でした。
みんなありがとね!


10月2日
今日は、沢山のお客様たちがご来店下さいました!
その中で、明治大学の運動部だった彼らのママ達が、
「息子からお店をやめると聞いて…」と、遠くからわざわざ
食べに来てくれたのです!
彼らが在学中にもお会いした事が有りますが、またお会い出来たなんて!
とっても嬉しかったです^^
八幡山のお店はやめますが、今後の状況など、こちらのホームページを
連絡ツールとして、残しておこうと思っています。
(壁紙は替えるかもしれません笑)


10月4日
最後に!!
限定【みそ】ご提供します!!!

孤高の味を好きになってくれたお客様達に出会えました事、
とっても嬉しい限りです!
今日も沢山の贈り物をいただきましたm(__)m
色々な方々のお陰で、孤高を知ってもらえた事、
大変感謝しています!
お店は9年ほどになりますが、最初の頃は、全くお客様が来なくて
2人とも青ざめて過ごす事が多かったです。あの頃が懐かしいです笑
振り返ると色々な事を思い出して、やっぱり涙が出ます笑


10月5日
今日の支那そばのトッピングのお肉は、焼肉風お肉です!
脂身の少ないお肉を使用します。

10月7日
最終日は10/9(日)お昼の営業までです!
皆様のご来店心からお待ちしています!!

営業とは別に、お取り寄せのご注文を大量に頂きました笑
ありがとうございました!
連日深夜遅くまで作業しています笑
これが最後だと思うと力が漲ります!
沢山のお客様との出会い、本当に幸せでした!
残り3日間、楽しみます!


10月8日
ご注文頂いておりました【お取り寄せ】ですが、
今週はずっと毎日深夜まで仕込みをしていました、
そのお陰で、全てのお客様のお取り寄せを仕上げる事ができました!
営業期間中に仕上げられホッとしています笑
ご注文頂きましたお客様、どうもありがとうございました!


10月9日
八幡山の孤高ラストです!
今日はもう20食ほどしか、麺が残っていません…
最後、宜しく願いします!!


1月3日
年末に行いました【年越しそば】は
今回も好評でした!


1月24日
地鶏らーめん【1600円】は、大変好評です!
うまい!おいしい!と喜んで頂けています^^
誰もがそうだと思いますが、一番最初に目がいくのは、”価格”ですよね!
その気持ちは十分分かります。うんうん。
ただ、仕込みにも長時間かかり、高価な国内産小麦のみの麺と、
(販売元さんも分かり、味も好みで、農薬等においても安心だから使用しています。)
(外国産も同じ様な小麦もあります。)
らーめんの麺を作るのに必要なかんすいも、内モンゴル産のかん湖の物、
自然の湖から作ったかんすいです。
食材に拘るのは、食べる人の体までを考えているからです。
これはお店を始めてからずっと貫いてきたことです。
【1600円】という価格は、上記含め、特別な地鶏をそのまま贅沢に使ったスープだから
です!
スープは、味は勿論、香りもとても良いです!
頻繁に作れる物ではないので、もし良かったら、お召し上がりくださいませ^^


2月7日
煮干らーめん【1000円】ご予約受付中です!!
こちらもスープ、鶏油、生麺の3点セットです。
お店でご提供していた時よりももっと食材を出汁を入れて
旨味を引き出しました!キッチンポットの半分が材料です!!
煮干の苦味の中に甘味がしっかりとあるスープです!
ぜひご予約お待ちしております!!


2月26日
地鶏らーめんも煮干らーめんも好評で、何度もスープを作っています!
引き続き是非是非ご予約お待ちしております!!
地鶏のたたきは終了致しましたm(__)m
4月6日
季節が変わり、気温が高くなってきました。
そのため、現況ではスープを作っても十分冷やす事が難しくなって
しまいました。また冬になったら再開したいと思っております!
お店を閉店してからも応援して下さるお客様が沢山いらして
日々元気を頂いています!
本当に心から感謝しています!



TBS
【Aスタジオ】
放送されました!
R3.3.26

TBS
【モニタリング】
放送されました!
R3.3/18

ロケットニュース
ネットニュース
”ロケットニュース24”に
掲載されました!
R2.3/12

フジテレビ
【テッパンいただきます】
放送されました!
R1.11/5

日テレ
【今夜くらべてみました】
放送されました!
H29.11/29

雑誌掲載されました!
ロケーションジャパン12月号

H29.11/15

鰹節職人さんが
全国品評会で最優秀賞!!

H28.9/9

地鶏の生産者さんが
テレビ朝日で紹介されました!!

H28.7/9















店主のおすすめ


SILIN火龍園


PATISSERIE HOSOKOSHI
合同会社まなゆき
菊地歯科
DUCKTAIL CLOTHING